TEL:048-708-0681(AM8:00~PM8:00)
梅のつぼみもほころぶ季節となりました。 今日はバレンタインデーですね。 皆さんチョコレートは買われましたか? それとも手作りでしょうか? ホームではオレオでブラウニーを作ってみました。 甘くて美味しいブラウニーが出来上が […]
2023/02/14
暦の上ではもう春ですね。 なかなか暖かくなりませんが元気でお過ごしですか? 先日は節分でしたね。 豆まきの準備をするために、イオンでお買い物。 ホーム1.2.3ともにイオンまでは歩いて行けるのでとても便利です。 一般社団 […]
2023/02/06
今年は記録的な寒さだそうです。 皆様、体調を崩されたりしていませんか。 今日は金曜日。 職員、利用者様が楽しみにしているパンの移動販売の日です。 ホームの利用者様が作業所でパンを作られ、販売に来て下さいます。 作業所で作 […]
2023/01/27
早いものでいつの間にか松の内も過ぎてしまいました。 いかがお過ごしでしょうか。 新年の挨拶が遅れましたが、今年も昨年に引き続きよろしくお願いいたします。 今年はうさぎ年ですね。 ホーム1の玄関には利用者様の作業所先で作ら […]
2023/01/10
周期的に寒波が訪れ、寒さが厳しくなってきましたね。 そんな中、先週末はクリスマス・イブでした。 ホーム3では利用者様がクリスマスケーキを手作りして下さいました。 夕食も並んでパーティーのような雰囲気です。 お腹いっぱいの […]
2022/12/27
街はクリスマス一色。 ジングルベルはそこここで聞こえ、クリスマスのイルミネーションが華やかに街を彩っていますね。 ホームでも利用者様がクリスマスツリーの飾り付けをして下さいました。 通所先や作業所から帰って来られた利用者 […]
2022/12/20
街路樹も葉を落とし冬の落とし冬の訪れを感じるこのごろ、お変わりなくお過ごしでしょうか? onehandでは定期的に避難訓練を行っています。 今回は大きな地震が来たという設定で訓練を行いました。 ①地震が発生したと仮定し、 […]
2022/12/12
落ち葉の散り敷く季節となりました。 ブログでも何度か話題にさせていただいています、利用者様が織られている「さをり」の作品をご紹介させていただきます。 お仕事がお休みの日、お部屋で趣味のさをり織りをされています。 出来上が […]
2022/11/21
暦の上では立冬となり、朝晩の冷え込みが強くなってきました。 ホームでは食欲の秋が続いています。 ホーム2 利用者様が休日に、ホットケーキ作りをされました。 美味しそうに焼き上がったホットケーキに、クリームとクッキーで装飾 […]
2022/11/10
食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋…楽しみの多い季節になってきました。 今日の週末ランチは利用者さまの手作りです。 前週末のお休みにご両親とさつまいも掘りに参加され、秋の実りをおすそ分けして下さいました。 お母様から教えて […]
2022/10/27
共同生活援助グループホームonehandのホームページを公開しました。
スタッフ募集中
↑