TEL:048-708-0681(AM8:00~PM8:00)
今朝の菜園の収穫です! プチトマトは普通の大きなトマトよりも栄養成分豊富だそうですね。 たくさん食べて、暑い夏を乗り切りたいものです。 一般社団法人onehand 共同生活援助 さいたま市中央区本町東6-7-18 […]
2018/07/10
裏の神社に散歩に行くと、、、、なんとカブトムシが☆ さいたまの町中にも天然のカブトムシがいました。ホームに持ち帰り、みんなで観察し、その後虫かごに入れました。 しばらく観察したら神社に返そうと思います。 一般社団法人on […]
2018/07/09
入居者様が休日のお出掛けに行くとのことで、普段は朝忙しく、髪の毛のセットが出来ないことも多いですが、今日は職員と一緒にイメージチェンジをし、かわいくヘアーセットを行いました。 気分も晴れやかに外出されました♪ 一般社団法 […]
2018/07/08
今日は七夕ですね♪ ホームで笹はありませんでしたが、隣のイオンの短冊に書いたという入居者さんもいました。イオンが近いとイベントに参加したり季節行事を身近に感じることが出来ます。 昨日までは雨でしたが、今日は久々の晴れだっ […]
2018/07/07
庭のゴーヤがぐんぐん伸び、たくさんの葉と実をつけました♪ ゴーヤは苦手な方も多いですが、みんなで大事に育ててきたのでゴーヤ料理パーティーを企画できればいいなと思っています。 一般社団法人onehand 共同生活援助 さい […]
2018/07/06
鶴を折ったことのない居住者の方がいらっしゃいました。 最初はあまり乗り気でないご様子でしたが、折り始めたらすぐ夢中になり、5羽折ってしまいました。 次の日も折り方を忘れないためにと、5羽、あっという間に折ってしまい […]
2018/07/05
週末に、作業所での活動に参加された入居者様がお土産を買ってきてくれました。 上野に行かれたそうで、食品サンプル作り体験をされてきたそうです。 帰宅後は他入居者様に楽しそうに体験したことを話されていて、今度はホームのみんな […]
2018/07/04
強い日差しで入居者様と庭の雑草取りを予定していましたが急遽取りやめました 昨日の強風でジャガイモの苗が倒れてしまっていました ゴーヤは順調に育っています。そろそろ食べられそうです。 雑草取りはまた日を改めて行おうと思 […]
2018/07/01
菜園で雑草取りを居住者様としていたら、 「紫陽花の花、よかったら要りませんか。 梅雨明けが早かったので今日切ってしまうんです」 と、お隣の氷川神社の方にお声を掛けていただきました。 それで居住者様といただいてきま […]
2018/06/30
今日はいいお天気だったので、ホームに残っている入居者さんと洗濯と布団干しをしました☆ すぐにカラッと乾いて、「気持ちいいですね」と他にも他愛のない会話をしながら過ごしました。 一般社団法人onehand 共同生活援助 さ […]
2018/06/29
共同生活援助グループホームonehandのホームページを公開しました。
スタッフ募集中
↑